texlive[74739] Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja: update
commits+takuto at tug.org
commits+takuto at tug.org
Tue Mar 25 16:19:58 CET 2025
Revision: 74739
https://tug.org/svn/texlive?view=revision&revision=74739
Author: takuto
Date: 2025-03-25 16:19:57 +0100 (Tue, 25 Mar 2025)
Log Message:
-----------
update texlive-ja
Modified Paths:
--------------
trunk/Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja/texlive-ja.pdf
trunk/Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja/texlive-ja.tex
Modified: trunk/Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja/texlive-ja.pdf
===================================================================
(Binary files differ)
Modified: trunk/Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja/texlive-ja.tex
===================================================================
--- trunk/Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja/texlive-ja.tex 2025-03-25 00:41:54 UTC (rev 74738)
+++ trunk/Master/texmf-dist/doc/texlive/texlive-ja/texlive-ja.tex 2025-03-25 15:19:57 UTC (rev 74739)
@@ -4235,7 +4235,7 @@
終了したためです。
\end{itemize}
-\subsection{2024}
+\subsubsection{2024}
エンジン共通の拡張(Knuthian {\TeX}, {\eTeX}, {\LuaTeX}を除く):
%
@@ -4370,9 +4370,9 @@
\item 新しい\cs{pdfptexuseunderscore}プリミティブ:さまざまな辞書エントリで
\code{.}の代わりに\code{\_}を使用するようになります。例えば\code{%
PTEX.Fullbanner}は\code{PTEX\_Fullbanner}になります。
-\item フォントが変更されたからといってリアルスペースを省略しないように
+\item フォントが変更されたからといって本物のスペースを省略しないように
なりました。
-\item 単語間スペースをoverfullした行で検出した際はtoleranceを増加させます。
+\item 単語間スペースをoverfullした行で検出した際は上限値を増加させます。
\item \cs{maxdimen}を超過する代わりに、画像内に埋め込まれた$1\times 1$のような
極小解像度を無視します。
\item 先述のエンジン共通変更。
@@ -4413,7 +4413,7 @@
Dvips: 仮想フォントを介した文字結合のため\upTeX の新しいエンコーディングをサポート。
-\KPS: \cmd{kpsewhich}に1つ以上のファイル検索が指定された場合、ファイルが見つからない
+\KPS: \cmd{kpsewhich}に2つ以上のファイル検索が指定された場合、ファイルが見つからない
場合には空行を出力。
\prog{tlmgr}:
More information about the tex-live-commits
mailing list.